2012年7月18日水曜日

夜行列車乗り比べの旅! ~四日目~


今回泊まったホテルは奈良駅前のスーパーホテルよりも狭かったです。























まあ、スーパーホテルの方が新参なので古臭く見えるのはしょうがないですね。

朝食が無料なのでよしとしましょう。



3/4の予定はこんな感じです


大阪駅 7:09発 特急サンダーバード1号

京都駅 7:38着

清水寺観光

京都駅 10:51発特急スーパーはくと5号

大阪駅 11:24着

大阪環状線で弁天町駅へ

交通科学博物館

大阪駅 13:42発 特急サンダーバード23号

京都駅 14:10着 特急はるか27号
      乗り換え5分
      14:15発

関西空港駅 15:35着

観光

関西空港駅 17:32発

日根野駅 17:49着 特急スーパーくろしお28号
       乗り換え16分
       18:05発

新大阪駅 18:52着 特急しなの16号
       乗り換え12分
       19:14発

大阪駅 19:18着 特急スーパーはくと13号
      乗り換え47分
      20:05発

明石駅 20:42着
      乗り換え19分
      21:01発

三ノ宮駅 21:17着




まあ、簡単に言っちゃえば出来るだけいろんな特急に乗れるようになっています。





で、さっきの写真を撮ったのは8時24分です。





またしても寝坊しました。





まあ、急いでもしょうがないのでちゃんと朝食を食べてから大阪駅に行きます。




ホテルを出発し、大阪駅に行くときにほとんど地下道を歩けばいいということに気がつきました。

道理でホテルの公式ページの地図が役に立たなかったはずです。

昨日は、はじめから道を間違えていたことになります。



僕は、過去に根室駅から東根室駅まで歩いたときに道が分からなくなって、地元住民に

案内してもらった経験があります。



要するに、地図を読むのがヘタクソです。



























地下道を歩くと、すぐに大阪駅に着きました。


特急列車ホームで列車を待ちます。


すぐに、サンダーバードが入線して来ました。



























しかし、サンダーバードには乗りません。

せっかくなので珍しいものに乗りましょう。ちょうど出発時間も今から10分後です。




その珍しいものとは・・・































大阪発の特急しなのです。

知っている方も多いと思いますが、特急しなのは一日一往復だけ大阪発着になります。

2日目に乗った大阪発のワイドビューひだも珍しいですね。





早速車内に乗り込みます。























373系の座席は格子状の模様になっていて一見硬そうに見えますが、

実際はそれなりに沈み込んで長距離の乗車にも耐えられるようになっています。

後は、シートの間隔が広いのも特徴でしょうか。

























373系が生産された時代にはフットレストが流行っていました。

もちろんこの車両にもついていますが、このフットレストは下がったままになり

もう一回足を置くときのわずらわしさがありません。



とはいえ、名古屋~松本~長野を結んでいる特急でかなりの人が乗るのでこの機構が

壊れているのも、ちらほら見受けられます。


前に長野~松本間を往復で乗ったときはどちらも壊れていました。


昔、JR東日本で乗った車両を大阪で乗るというのは少し奇妙な感覚がします。




車内をじっくりと見てるうちに列車が走り始めました。




~その2へつづく~

0 件のコメント:

コメントを投稿