大通りから岩手公園に向かいます。
桜山神社は岩手公園内にある神社です。
結構、大きい神社です。
大通りから神社までは、昭和時代を感じさせるような古い店が並んでいます。
ここの飯屋は結構おいしいので、観光で近くに来た際はぜひ寄っていって下さい。
桜山神社も観光客で賑わっていますね。
まるで正月の混雑のようです。
皆さんは何を祈っているのでしょうか。
すでにあの日から1年以上が経過しています。
この中に沿岸から来た人もいるでしょう。
境内には沢山の出店が開かれていました。
例大祭の日でもここまでの活気はないでしょう。
皆さん好きなものを買って、祭りをとても楽しんでいます。
結構カップルの人たちが多かったです。
岩手公園の中に入っていきます。
もともと、ここには盛岡城建っていました。なので公園中に石垣がつまれています。
しかし、本丸は消失してしまい建物は残っていません。
この後は岩手公園の中を散策しました。
公園内には、木が植えられていて盛岡市民の憩いの場となっています。
結構この公園は広いので、お年寄りの散歩コースにもなってたりします。
この台の上には立派な銅像が立っていました。
しかし、太平洋戦争による資材不足で武器の材料として日本軍に持っていかれました。
いかに、太平洋戦争が無茶なものだったのかが良く分かります。
当時の世代の人々にはこの光景がどう映るのでしょうか?
公園内の一番上の人があまり来ないところにあります。
もの悲しい雰囲気が漂ってきますね。
ふと、下を眺めてみると4車線の道路一杯に人が50mほど並んでいました。
この先にシャトルバス乗り場があるようです。
石垣が一番高く積み上げられているところはまさに壮観です。
この石垣を見るだけでも、城が建っていた当時の様子が容易に想像できますね。
ここは、菜園川徳方面から来たところの入り口なのでぜひ来て見てください。
この場所は夏にホタルが出るそうです。
まだ、僕も見たことが無いのでぜひ行ってみたいですね。
盛岡周辺に住んでいたころは何も思いませんでしたが、こうしてみると岩手公園も
綺麗ですね。
これから、少し中津川周辺を散策していきます。
~その4へ続く!~
0 件のコメント:
コメントを投稿